Thursday, October 16, 2008

Do Make Say Think and See My Waterloo Sunset

元来内向的な人間であったように思う。
でもこれは別にネガティブな少年時代を送ったという意味ではない。むしろその逆、健康健全、明朗快活、心は充分に裕福な少年時代を送ってた。内向的だというのは、子供時代は何かと打ち込む物事を抱えこむ質だったということで、現在までも、それはそれは幅広くサッカー、読書、旅、音楽、といつの時も何かに執着してたということ。チームスポーツであるサッカーに内向的とは矛盾しているように聞こえるかもしれないけど、サッカーといっても別にチームワークとかじゃなく、スパイクなどの備品でもなく、ましてや優勝をかけた大会などでもなく、ただ単純にサッカーというスポーツをすること、観ること、考えることが好きだった。今となればチームの実践練習よりも基礎練習が好きだったのもそのせいかと思う。

しかし僕もいつの頃だか海の向こうにある巨大な消費大国へ出向き、暮らし、やがて世界の中心と呼ばれる地で消費のプリンスと化した。これは外向的になったと言うべきか。何かに打ち込む前にまず物をこしらえる。その消費が目前に降りてきてはいつだって本質を隠していたようにも思える。そこで学ぶ事も多々あった。もちろん消費の快楽は今でも色褪せない。でも人間は環境に左右されるもの。いや、ヒトは環境に左右されるどころか形成される生き物だって信じてる。そして僕はもうその大国の消費大都市にはいない。消費のプリンスが活躍できる場にはもう立っていないのだ。

中部大学の武田邦彦教授は、

(フランスの)「小学校の教科書や試験問題を見ると、「よい子」になる教育ではなく、「人間としての独立、尊厳」を育てる教育のように思う。彼らは独立している。そして自分の人生は何をするのか見えている。だから、「物」にはあまり依存しなくても良いのだ。 物を節約してもまったく不満は生じない。
 それに対して日本人は「個」が独立していない。大人になっても、人により添い、寄っかかっているところがある。そして「物」にも頼っている。そしてもっとも大切な「人生の意味」は中途半端にしか体得していない。だから、日本人には「物」がいる。心が成熟し確立していれば、自然と物には頼らずに節約する。節約しても本人は特にそれを意識している訳ではない」

という。
正直、羨ましいと思う。良い子教育の洗練を受けた自分には眩しいくらい。

『私は「リサイクル」、「節約」、そして「3R」などはすべて嫌いだ。それはあまりにも「物」だけに注目し、そして「みんなで監視して守ろう」としているので、まるで日本国民全員が幼児のように感じられるからだ。
 フランスはパリを大切にし、誇りにしている。それは「パリこそが世界でもっとも文化の香りの高いところだから、必ずみんながパリにあこがれるはずだ」という確信があるからだ。
 実は私もパリに行くとその香りに酔ってしまう。ヨーロッパ嫌いの私でも心の充実を感じることは心地よい。パリはその精神性の高さから芸術家、数学者、ショパン、キュリー夫人、ガロアなどを引きつけ、そして今でも「花のパリ」である。
 日本にもかつて、文化の香りがする町があった。西田幾多郎、室生犀星、泉鏡花を出し、旧制第四高等学校が城跡にあった金沢などもその一つだった』

と教授は続ける。
では今自分を取り巻く環境は何か、今一度見直してみる。

親、友達、犬、家、、、あげればキリがない、音、時間、空気、木、緑、庭。。。庭!そう、「庭」と書く一文字の秘宝に扮した財産に何故今までこんなにも無関心でいられたのだろうか。淀んだ郊外の空気にも負けず、街の片隅でひっそりと緑の根が貼られた酸素溢れるその空間を前にしてどうしてこれ以上無関心でいられようか。



通い続けたカフェもこの通り緑に飾られ呼吸してた。
兼六園の緑は21世紀美術館を彩り、大いに気分が良かったことも脳裏によぎる。アメリカの州立公園でもそれは顕著だ。
もちろん州立公園や三大庭園とは費用の懸けようが違うがそこはフランス流、世界は意識で変わる。で、とりあえずガーデニングを始めました、というお話。This is a love supreme. What I have is always supreme, and yours too. Think more about it.

3 comments:

uosakichigay said...

Da~mn。
俺の場合、まずは痩せろってことだね。
ツケを払う時がきたかぁ...

takashi.t said...

うーむ、君のblogはいつも知的だぜ。俺もお前がいないせいで消費できてないぜ。相乗効果がなきゃ、消費できない体になっちまったようだ。ちなみに、american air lineのマイレージカードがきた、しかもgold
うふふ

kh said...

uo,

damn, 頭じゃ理解っちゃいても、世の中そううまくはいかないんだぜ。

takashit.

今号は知的を背後に、頭の悪いロックンロール大特集だぜ。髭野郎のセリフ付きフィクションストーリーだ。
日本では使いにくいAadvantageは、マジfuckやねん、な使い心地だぜ。